繁盛店・鈴蘭で聞いたモチベーションとやりがいについて

2020.02.05

はやし田などで有名な株式会社INGSの系列店『鈴蘭』。豚骨と煮干しのダブルスープで新宿の人気繁盛店となっているこちらのお店で、こだわりのスープや働きがいについて店長さんに取材しました! やりがいや仲間、働き方についてたっぷりご紹介したいと思います。

鈴蘭の特徴を教えてください

ラーメンに関する全部を一から作っています。スープは豚骨と鶏で炊いたスープと、煮干しの濃い出汁をダブルスープで合わせているのが特徴です。毎日炊いているので手間がかかっています。
エグ味もあまりないので、苦手な人でもこの煮干しラーメンなら好きって言ってもらえる味です。食べてみるとマイルドな煮干しみたいな印象だと思います。

INGSで働く魅力や、やりがいを教えてください

みんな良い人が多くて、働いていて楽しいです。今日の売上を達成したとか皆んなで共有したりして、常にモチベーションが高い環境で仕事ができます。売り上げや業務事項を達成すると評価に繋がっているので、昇給もありますよ。
やっぱり常連のお客さんが「ここのラーメンうまいんだよ」って知り合いを連れて食べにきてくれているのを見ると嬉しいですね。自分の店を常連さんが自慢している感じが嬉しいです。やっぱり美味しいって言ってもらえるのが一番嬉しいですね!

お客さんとスタッフさんについて教えてください

平日だと270人くらい来店があって、週末だと300人くらいです。忙しい時期は12月の終わりから1月にかけてです。
今のスタッフはみんな男性で、僕が20代、30代が一人、40代が二人、あと50代が一人います。アルバイトは若くて24歳が一人、あと17歳の男の子はラーメン修行でずっとここに入っています。
アルバイトでもやれるところはどんどん教えます!1つできるようになったら次、また次って感じで教えていくので、できることに限界はないです。社員が担当必須の仕事以外だったら全部教えますし、やってもらえます。仕込みも最初の頃からやってもらっていますし、スープ作りも学べますよ!
うちの店舗は人が足りているので、逆に人手が足りてない店舗にへルプに行く事もおおいですね。

どんな人に来てほしいですか?

まわりと打ち解けて楽しく働けるかどうかが大事かなと思います。あとやる気がある人ですね!
一緒に楽しく働ける仲間を募集してますので、よかったら一緒に働きましょう!

株式会社INGSの動画をご覧ください!